イマージン [ Imagine・・・人々の重い鎖 ]
|
車から流れる音は・・・子供達と女房のプレゼント・・・ジョン・レノンのイマージン [ Imagine ]
(特に2番目がいい・・・以下和訳)
想像してごらん、国々なんて無いってことを、そんなに難しいことじゃないよ
何かのために殺したり、死んだりするほどのことは何も無いんだよ
そして、宗教もね・・・
想像してごらん、全ての人たちが、平和の中で暮らしているってね
君は、僕を夢想家だって言うかもしれないけど、でも、僕だけじゃないんだよ
君もいつか、僕らに加わってくれるといいな
そして世界は一つになるんだ・・・
イベントは盛況で無事終わり、出店参加23カ国のそれなりのImagineを垣間みた。
古今東西・・・・
特に宗教問題は根が深く、今日でも紛争や、殺りくを繰り返し、人々の生活から自由を奪い続けている。
美は、15世紀に宗教とサヨナラし、権力の肖像画から、戦場のカメラマンを経て、飲まず食わずの印象派をさまよい、自由の子となった。今、美に宗教のかけらも無い・・・
もともと、宗教に出来る事は限られている・・・にもかかわらず、人々は重い鎖をとかない。
江戸初期の剣豪、宮本武蔵は「五輪書」でこう述べている。
「神仏はたっとぶべし、されどたよらず」
60戦60勝、幾多の人との真剣勝負の後に、孤高の絵が残っている・・・号名「二天」

http://ja.wikipedia.org/wiki/宮本武蔵
武蔵(二天)ギャラリー
http://www.optic.or.jp/musashi/fr_art.htm
枯木鳴鵙図
http://www.forumkaya.co.jp/artist/sakuhin/AK-MU04/index.html
宮本武蔵の名言「我、神仏を尊びて、神仏を頼らず」
http://www.earth-words.net/human/miyamoto-musasi.html
宮本武蔵 決闘回数
http://takatami.hp.infoseek.co.jp/nhktaiga/musashi/umare.htm
Imagine - John Lennon
http://www.youtube.com/watch?v=-b7qaSxuZUg&eurl=http://youtubelistening.blog116.fc2.com/blog-entry-133.html
http://youtubelistening.blog116.fc2.com/blog-entry-133.html
ジョンレノンの残した多くの自筆画
http://www.marland.co.jp/john/john_artwork.html
http://translate.google.com/translate?hl=ja&langpair=en|ja&u=http://en.wikipedia.org/wiki/John_Lennon&prev=/translate_s%3Fhl%3Dja%26q%3D%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25AC%25E3%2583%258E%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2580%25E7%25B5%25B5%26tq%3DJohn%2BLennon%2Bpicture%26sl%3Dja%26tl%3Den
